metabirds › の~んびりしましょ › shop紹介&お買い物 › 冬支度 ストーブ&コタツ

2008年10月30日

冬支度 ストーブ&コタツ

寒くなりましたねぇ((p(>_<)q)) 昨日は、ストーブとコタツを探してきました^^

真っ先に行ってきたのは、グループにも入れていただいてます、Sistersさんです。ブログで、薪ストーブを紹介されてたのを見て・・・癒されたくて^^;
Sisters**Main shop

冬支度 ストーブ&コタツ
冬支度 ストーブ&コタツ あちゃ><ちょっと、広角気味にしてしまったのかなぁ(^_^;)ss、ゆがんでしまってます><
100プリムの中で、欲しい物を置かないといけないこともあり、今回は、9プリムのほうの小さめのストーブにしました。火の揺れ具合が・・・なんとも言えないほんのり感を与えてくれます^^

薪の爆ぜる音は、11プリムの大きいほうのストーブに入ってるのでしょうか?このストーブでは、聞けませんでしたが、私には、それでも満足できるものでした^^
次に向かうために、Shopでの、ss撮り忘れてしまいましたぁ>< 
商品名 Sisters**stove_RD2 9プリム 120L$でした^^

追記 クリエーターのなゆさんから、コメントをいただけました^^すぐに、IWに、インをして、確認しましたが、やはりどうしても音も煙もでてくれません><それで、あつかましくも、インされてた なゆさんに、IMを入れさせてもらい、買ったストーブをtakeして、Shopで直接会いながら、確認をしてくださいました^^

><私の、クリックする場所が悪かったんですね;;お騒がせしてすみませんでした><しっかり、薪の爆ぜる音も、邪魔にならないようにと気配りされてる煙も出ることが確認取れました^^早速、持ち帰って、rez^^無事に、煙も、心地いい薪の音も聞けるようになりました^^お忙しいところ本当にありがとうございました

なゆさんからのアドバイスで、白壁だと、煙が見えにくいかと思い、私は、よけいなことをして^^;壁をわざわざ黒に変えたりしてましたが、逆にそれだと、火の光が活かせないそうです。。。真っ黒とかではなく、薄すぎず、濃すぎず・・・レンガのような背景だと、なおさらに相乗効果があるそうです^^

次は、コタツです。3件まわりましたww
一件目 couberture*Main Shop冬支度 ストーブ&コタツ

冬支度 ストーブ&コタツ とにかくかわいいですね~ 私、ここにTPするまで気づかなかったんですが(^^ゞ、この前、MALLでとても気に入った服を見つけ、MainShopに移動して、3着くらいかな?まとめて買った服屋さんがありまして、Lovers02で、着ている服がそうだったんですが、こちらのSHOPさんのだったんだぁと、一人感激しておりました^^;

服もでしたが、家具の配色、ヨーヨーキルトの暖簾?タペストリー?パッチワークの柄など^^かわいらしい色合いが大好きです^^
冬支度 ストーブ&コタツ 家具店の向かい側に服のお店があります。路地の雪の上を歩くと、雪のふみ固まる音がリアルすぎるくらいで^^本当に歩いてる感覚になれました^^ けど、私のPCのせいでもあるんでしょうが、歩き止ってから、遅れて足音が聞こえる時があり、他に誰かいるのかな?っと、振り返ってしまいましたwww 尾行されることなんてあるわけないのにねぇって、一人突っ込みを入れてました^^;
こちらのコタツは、3色ありました。プリムを確認するのを忘れてしまいました><300L$でした

二件目 ElecTRo Kitty(Main Shop)
冬支度 ストーブ&コタツ
冬支度 ストーブ&コタツ ソラマメ初書き込みにも、書きましたが、こういう雰囲気のお店は大好きです^^箱の中に収めずに、それぞれの雰囲気があるのを見れるのもSLならではですねぇ^^両端の壁にはテクスチャーでの工夫がされており、奥行きがあって、とても広々と見えます
井戸の中ってことは、地下になりますよね?圧迫感まったくありません^^勉強になりますww

冬支度 ストーブ&コタツ ネコさんに、睨まれてるような・・・・・(^(^(^(^(^(^^;)
挙動不審ではあったはずです^^;誰もいなくて良かった・・・・w だって、あまりにもきれいで、壷にはまってたので、ぐるぐる何度も回りながら見てたんですもん^^;
こちらのコタツは、200L$と600L$でした。トランスファー可です^^色合いは、暖かな感じで、最近流行の、省スペースコタツ布団使用でした^^

3件目 KOISADA冬支度 ストーブ&コタツ
冬支度 ストーブ&コタツ 藁葺屋根の昔懐かしい小さいおうちの中に、暖かいものがありました^^
炉辺・・・コタツ・・・いいですねぇ^^
アバターが大きめなので^^;ちょっと移動には苦労しましたが、人影があったので、あまりのんびりできませんでしたが、ゆっくりと、この空間をもっと味わっていたいなぁ・・・って思えたところでした^^
コタツは、2種類で、6プリム。50L$でした。お座布団が、4枚入ってまして、使う分だけ出せるようになってるので、もう少しプリム節約できそうですね^^ 

私は、設置した時には、悲しいかな><お座布団1枚しか出してませんでした。。。。.:*~*:._.(寂´・ω・`、)が、無理矢理^^;コタツとストーブを見せたくて、私にとってとても大切なフレンドがインしたのを見定めて、フレの都合も聞かずにTPで、呼びつけて見せびらかしてしまいました^^;  ごめんねぇ><疲れてたろうに。。。。。



同じカテゴリー(shop紹介&お買い物)の記事画像
::c.A.:: Marie *Gray* 嬉しい心配り^^
LB:こんな事があるなんて^^
車:GYMKHANA!って、知ってます?
車好きな人!走ってみて^^
車:四季サーキット GYMKHANA!
Cafe:クリームシチュー
同じカテゴリー(shop紹介&お買い物)の記事
 ::c.A.:: Marie *Gray* 嬉しい心配り^^ (2012-10-28 02:04)
 LB:こんな事があるなんて^^ (2011-01-13 01:08)
 車:GYMKHANA!って、知ってます? (2010-11-03 09:08)
 車好きな人!走ってみて^^ (2010-10-27 09:02)
 車:四季サーキット GYMKHANA! (2010-09-28 11:19)
 Cafe:クリームシチュー (2010-09-25 09:10)

Posted by みかん0922 at 18:05│Comments(3)shop紹介&お買い物
Comments
こんばんは~^^
ストーブのお買いあげ、ありがとうございます♪

薪のはぜる音は、すべてのストーブ、暖炉にはいってますよ~
薪のあたりをクリックしてみてください
音のON/OFFができます^^
この音が耳障りな方もいらっしゃるかもと思ってw

あと、煙突をクリックすると、煙もON/OFFできます^^

どれを選んでも、機能は同じです^^
心身ともに温かく癒される冬をすごせますように(*^ー^*)
Posted by Sisters**なゆ at 2008年10月30日 18:26
こんばんは^^ オーナーさん直の書き込み^^; ありがとうございます<m(__)m>
rezして、何度か、あちこちクリックしたりしてみたのですが^^;出来なかったんです><
クリックする場所が悪かったんでしょうね><
これからインしますので、もう一回、やってみます^^
Posted by みかん0922みかん0922 at 2008年10月30日 20:52
昨夜は、わざわざお店までお呼びしてしまって申し訳ありませんでした
少々わかりにくい仕様だったのかもしれません
今後、機能がある商品については、ノートカードなどの簡単な取説のようなものをいれておくようにしたいと思います
ご丁寧な追記まで書いていただき
かえってお手数をおかけいたしました
何かありましたら、いつでも、IMくださいね^^
今後も、Sisters**をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Sisters**なゆ at 2008年10月31日 07:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

最近の記事
カテゴリ
JOINS (2)
最近のコメント
タグクラウド
過去記事

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.

Get this widget at roytanck.com
アクセスカウンタ