metabirds › の~んびりしましょ › shop紹介&お買い物

  

Posted by at

2012年10月28日

::c.A.:: Marie *Gray* 嬉しい心配り^^

::c.A.::さんから、素敵なメッシュの服が販売されてます^^同型別色のLBもありましたよ

大抵の販売されているメッシュは、ワンピースとかですと、下手すると首から腿のあたりまでが、ほとんどalphaレイヤーで透明人間になってたりしちゃうのですが、こちらのメッシュ服フォルダに入っていたalphaレイヤーは↑の赤枠のところだけ、消されてる状態ですので、画像右側のように、下から見上げても、透明じゃないんですヽ(=´▽`=)ノ

これだと、激しいダンスとかして、足を高々に上げたとしても、深々と椅子に座っても、透明部分が殆ど見えないですみます^^こんなalphaレイヤーが欲しかったのです^^器用な方ですと、自作されたりしてるようですが(どっかのソラマメブログで見かけたw)めんどくさがり(腕もない^^;)私には、とっても助かります^^

よくよく見ると、少しシースルーっぽくて、身体のラインもうっすら見えちゃってたりw

shopには、素敵なランジェリーも販売されてましたし、このSSは、同梱されたシャツとパンツですが、セクシーな下着を中に着たりもできるし、他のシャツ・パンツ等と組み合わせもしやすい^^

この前は、他店さんのメッシュワンピと重ね着したりして^^色々とアレンジしやすいデザインです^^


めちゃくちゃ、久々の更新ですw最近、jazz Barに顔出してみたり、ホームでボーっとしてたりばかりで、特に書くネタもなくて^^;けど、今回の服は、思わず感動しちゃったので書いてみました^^
  


Posted by みかん0922 at 02:04Comments(0)shop紹介&お買い物

2011年01月13日

LB:こんな事があるなんて^^


こんな事が起きるなんて^^ めっちゃうれしーーー^^
LBは、待っててもなかなかもらえませんが、私の場合、数字が頭についてるので、(最近では結構見かけるようになってきましたが)、なかなか当たる確率が低い気がしていたんです><
10分ほど前に、pocheさんの家飲みセットの LBを紹介されてる記事を最新記事で見かけて、すぐに移動しました。
そうしたら、まだ何も読み込まれる前に、緑文字で0-9と・・・・@@ もしかして?と、TP着地点から一歩も動かないで^^;カメラで店内を見回したら@@ 数字だーーー@@状態でw 即タッチ^^

最速記録ですo(^-^o)(o^-^)o ヤッター 嬉しすぎたので^^;ss、加工もしないままで更新しちゃいます^^;
まだ、興奮状態です^^;

  


Posted by みかん0922 at 01:08Comments(2)shop紹介&お買い物

2010年11月03日

車:GYMKHANA!って、知ってます?

GYMKHANA!

車は、レース・スピード命!運転テクニックに自信ありなし!車は持ってるけど走らせたことがない!そんな、どんな方にでも楽しんでもらえるのが 「GYMKHANA」 です^^

前回記述の時には、四季サーキット場に設置ってことでご紹介させていただきましたが、SIM事情の関係で^^;この度、MIYAGI SIM様のほうに設置させて頂くことができました。ショートコース、ロングコース、ハンドル操作練習のためのY字スラロームなど等 コースも増えております^^

ssが多くなっちゃいますが、少しお付き合いくださいませ^^

TP着地点です。Teleportパネルがすぐそばにありますから、それをクリック。右上にダイアログが出ますので、左上のジムカンナボタンを選んでください^^

SKYコース地に到着。正面に見えてますのがロングコース。

こちらが、ジムカーナとはどんなもん?的な初めての方に慣れていただくためのショートコース。通過パネルは4枚ですが、なかなかどうして、ここもハンドル操作が結構難しいです^^;(あくまでも下手な私の基準ですよ(〃ω〃))
こちらは、ハンドル操作練習にもなるし、自分の運転技術は如何ほどか?が、やってみるとわかることができる?Y字スラロームコースです。通過パネルも設置してますし、タイムも計れます^^
この屋根の上にもパイロンが設置されていたようなので、また何か考案中なのかもしれませんね^^コースもたまに変えるそうです。慣れてしまっては面白くないからだそうで・・・w これは、時々チェックするべきですね^^
この左側にあります、数字が並んでるオブジェクト。ロングコースを走る時には、最初にクリックをして、HUDを手に入れてください。装着すると画面にこのオブジェクトと同じ物が出ますので、走っていて、パネルをちゃんと通過したかどうかが、確認することができます。
ロングコースは、ラインに沿って走るだけでも精一杯になってしまうので、パネル通過して無いとタイム計測不能になってしまいますから、視界塞がるから・・・とは、言わずに装着することをお勧めします^^

あ!そうそう。車をレース場などで走らせる時に、道路が読み込まれず、途切れていたりすることがありますよね><それでは、楽しめるものも楽しくない><

環境設定の表示タブで、描画距離を300m近くまで伸ばすことと初めて走る時には一周目は読み込ませるためも兼ねてゆっくりと走ることがいいそうです^^ただし、推奨設定の状態で、無理やり描画距離を伸ばしてしまうと、逆に重くなったりしちゃいますので、ワンランク下げて(例:超高なら高へ、高なら中へ)と、設定を直しますと、とても走りやすくなります^^

では、走ってみましょうw ショートコースです。
正面にTouch me! Start パネルがあります。左クリックでカウントダウンが始まります。が、この時に↓画像。車は正面を向いた状態ですが、その後方に黄色いこの字型オブジェクトがあります。その中に入ってスタート準備してください。公平にレースができるように、車押さえになっております^^

タッチしました。カウントダウン開始です。♪ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ♪

初めて走る時等は、順路を確かめるために、一度目はゆっくりと走ってみるのもいいかも知れません^^地面ラインに沿って、途中設置されてる通過パネルを通り抜けましょう^^(端っこだけでも車体が通ればOKです)

赤いパイロンは、倒れます><これが、曲者でして(´;ω;`)コースごとにペナルティタイムは違いますが、しっかりペナルティを取られてしまいます><できるだけ、倒さないように走りましょう!

順調に最後のパネルに向かって。。^^

最終パネルを通過したら、後はゴールを目指します^^ゴールパネルの左横にパネルをちゃんと通過したかがわかるようになってます。

ゴール!!!先ほど、パイロンを倒してしまったため、ペナルティが加算されたタイムがチャットログ、そしてラップタイムボードに記録されます^^ルート的には、そのまま、またスタートに戻れるようになってますので、すぐに次のチャレンジができますが、先に走ってる方がいますと、通行止めマークになってますので、スタート文字が出るまで、お待ちくださいね^^

こちらは、ロングコースになります。スラロームや、360度カーブ、8の字カーブと難易度が高い∑(゚◇゚ノ)ノけど、楽しいですよ^^

どのコースも、通過点パネルを一箇所でも通らないでゴールをしてしまいますと、不通過と判定され、タイムも計測されません。慎重にどうぞ^^



とても楽しめるこのジムカーナを、たくさんの方に知ってもらいたい。そして楽しんでもらいたいと、思っております。そのため、時々ですが、同じ記事を更新したいと考えております。連投とかには、ならないように気をつけるつもりではおりますが、お許しくださいませペコリ(o_ _)o))

最後まで目を通してくださいまして、誠にありがとうございます。なんとなく、SL、遊べるところがないな・・・なんて、思った時にでも、このジムカーナ!思い出して遊びに来てもらえたら・・・^^幸いです。

  


Posted by みかん0922 at 09:08Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年10月27日

車好きな人!走ってみて^^

GYMKHANA!

車は、レース・スピード命!運転テクニックに自信ありなし!車は持ってるけど走らせたことがない!そんな、どんな方にでも楽しんでもらえるのが 「GYMKHANA」 です^^

前回記述の時には、四季サーキット場に設置ってことでご紹介させていただきましたが、SIM事情の関係で^^;この度、MIYAGI SIM様のほうに設置させて頂くことができました。ショートコース、ロングコース、ハンドル操作練習のためのY字スラロームなど等 コースも増えております^^

ssが多くなっちゃいますが、少しお付き合いくださいませ^^

TP着地点です。Teleportパネルがすぐそばにありますから、それをクリック。右上にダイアログが出ますので、左上のジムカンナボタンを選んでください^^

SKYコース地に到着。正面に見えてますのがロングコース。

こちらが、ジムカーナとはどんなもん?的な初めての方に慣れていただくためのショートコース。通過パネルは4枚ですが、なかなかどうして、ここもハンドル操作が結構難しいです^^;(あくまでも下手な私の基準ですよ(〃ω〃))
こちらは、ハンドル操作練習にもなるし、自分の運転技術は如何ほどか?が、やってみるとわかることができる?Y字スラロームコースです。通過パネルも設置してますし、タイムも計れます^^
この屋根の上にもパイロンが設置されていたようなので、また何か考案中なのかもしれませんね^^コースもたまに変えるそうです。慣れてしまっては面白くないからだそうで・・・w これは、時々チェックするべきですね^^
この左側にあります、数字が並んでるオブジェクト。ロングコースを走る時には、最初にクリックをして、HUDを手に入れてください。装着すると画面にこのオブジェクトと同じ物が出ますので、走っていて、パネルをちゃんと通過したかどうかが、確認することができます。
ロングコースは、ラインに沿って走るだけでも精一杯になってしまうので、パネル通過して無いとタイム計測不能になってしまいますから、視界塞がるから・・・とは、言わずに装着することをお勧めします^^

あ!そうそう。車をレース場などで走らせる時に、道路が読み込まれず、途切れていたりすることがありますよね><それでは、楽しめるものも楽しくない><

環境設定の表示タブで、描画距離を300m近くまで伸ばすことと初めて走る時には一周目は読み込ませるためも兼ねてゆっくりと走ることがいいそうです^^ただし、推奨設定の状態で、無理やり描画距離を伸ばしてしまうと、逆に重くなったりしちゃいますので、ワンランク下げて(例:超高なら高へ、高なら中へ)と、設定を直しますと、とても走りやすくなります^^

では、走ってみましょうw ショートコースです。
正面にTouch me! Start パネルがあります。左クリックでカウントダウンが始まります。が、この時に↓画像。車は正面を向いた状態ですが、その後方に黄色いこの字型オブジェクトがあります。その中に入ってスタート準備してください。公平にレースができるように、車押さえになっております^^

タッチしました。カウントダウン開始です。♪ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ♪

初めて走る時等は、順路を確かめるために、一度目はゆっくりと走ってみるのもいいかも知れません^^地面ラインに沿って、途中設置されてる通過パネルを通り抜けましょう^^(端っこだけでも車体が通ればOKです)

赤いパイロンは、倒れます><これが、曲者でして(´;ω;`)コースごとにペナルティタイムは違いますが、しっかりペナルティを取られてしまいます><できるだけ、倒さないように走りましょう!

順調に最後のパネルに向かって。。^^

最終パネルを通過したら、後はゴールを目指します^^ゴールパネルの左横にパネルをちゃんと通過したかがわかるようになってます。

ゴール!!!先ほど、パイロンを倒してしまったため、ペナルティが加算されたタイムがチャットログ、そしてラップタイムボードに記録されます^^ルート的には、そのまま、またスタートに戻れるようになってますので、すぐに次のチャレンジができますが、先に走ってる方がいますと、通行止めマークになってますので、スタート文字が出るまで、お待ちくださいね^^

こちらは、ロングコースになります。スラロームや、360度カーブ、8の字カーブと難易度が高い∑(゚◇゚ノ)ノけど、楽しいですよ^^

どのコースも、通過点パネルを一箇所でも通らないでゴールをしてしまいますと、不通過と判定され、タイムも計測されません。慎重にどうぞ^^



とても楽しめるこのジムカーナを、たくさんの方に知ってもらいたい。そして楽しんでもらいたいと、思っております。そのため、時々ですが、同じ記事を更新したいと考えております。連投とかには、ならないように気をつけるつもりではおりますが、お許しくださいませペコリ(o_ _)o))

最後まで目を通してくださいまして、誠にありがとうございます。なんとなく、SL、遊べるところがないな・・・なんて、思った時にでも、このジムカーナ!思い出して遊びに来てもらえたら・・・^^幸いです。

  


Posted by みかん0922 at 09:02Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年09月28日

車:四季サーキット GYMKHANA!

SHIKI CIRCUITISLAND
四季サーキットへのTP着地点すぐ横に、ジムカーナコースが設置されてます^^
これ、面白いです。私、運転下手なんですが^^;矢印に沿って走って、数字順にパネル通過してゴール。パイロンを倒してしまうとペナルティがついてしまいます^^;タイムを競いあうこともできるし、運転に慣れる練習にもなれるしで、楽しみながら遊べますし、ゲーム感覚ですね^^
ジムカーナってなんぞや?と、私も全く知らなかったんですが、動画ありましたので載せておきます^^


 
  


Posted by みかん0922 at 11:19Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年09月25日

Cafe:クリームシチュー

連日お邪魔してしまいました。カフェ POCHEさんです^^
急に寒くなり、温かい物が恋しくなっていた時に、ブログで熱くて美味しそうなシチューが紹介されてました^^
これ、Freeなんですよ@@焼きたてのパンも置いてありました^^頂いてきてREZすると、焼きたてのパンが入ってる紙袋^^それからも湯気がたってます(ノ∀`)
  


Posted by みかん0922 at 09:10Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年08月21日

トレハンでスカート^^

Topsを色々変えれば、かわいくも大人っぽくもできるスカートです^^
ドット柄が小さいのと大きいのの組み合わせで後ろは無地になってます^^
これをトレハンで? と、思ってしまいますペコリ(o_ _)o))

参考ブログ


Twitterでお知り合いになった方から、ここを紹介してもらいました^^
とても綺麗な所です^^

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・*:.。..。.:
めちゃくちゃ 放置しまくってました^^;   まして、自分撮りって滅多にしないもので
スタジオ出して撮ってみたりしたけど、やっぱり綺麗な所で撮ったほうがいいですねぇ^^

また、散歩しよ~~~^^
  


Posted by みかん0922 at 01:09Comments(2)shop紹介&お買い物

2010年07月05日

ひまわりツリーハウス LB

***muu workshop main***  ひまわりツリーハウス LBでいただきました^^


ひまわりの葉8枚にSITできて、しかもアニメが5種類ずつ入ってて *:.。(´∀`)。.:*わぁぃ その他にブランコまで^^ LBでは、待ちきれないと思って売ってないかと必死で探したけれど残念ながらLB限定だったようで>< こちらでは、他にもLBがたくさん置いてあったんだけど、2時間近くいて一枚も数字が出なかったという o(TヘTo) クゥ! 諦めて返ろうかと思ったところにサブアカ君イニシャルが ☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆ すぐ設置^^ しばらく放置する時は、ここになりそう^^ どうもありがとうございましたペコリ(o_ _)o))



  


Posted by みかん0922 at 09:00Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年06月04日

ツリーハウス:madoromizm:

ツリーハウスを紹介されてるブログを見て、前にもツリーハウスを見つけたときに、レンタルしてるSIMで、地上の場合高さ制限があるので、置けるかどうか・・・見に行ったんだけど・・・ やっぱり、高さで断念することにo(TヘTo) クゥ!
諦めきれずに、他にもお庭に展示されてるので見ていたら、一目惚れw
*** n2-four season+ tree BOX *** 9プリム 600L$
最初、黄色い文字の横の説明書いてあるパネルで買えるものと思い込み、何度買おうとしても買えなくて^^;クリエーターさんが作業をされてるのを邪魔をしてお声かけてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさいペコリ(o_ _)o))
とても丁寧な対応をしていただけました^^ 最初の目的のツリーハウスの高さも聞いてみたら、わざわざ測ってくれて、葉を落とすことも出来ると言ってもらえたんですが、せっかくの雰囲気が、6mも削るとなるとイメージ変わっちゃうと思い、泣く泣く諦めることにして・・・
でも、こっち、買ってよかったー*:.。(´∀`)。.:*わぁぃ
これ、すごいんですよ@@ 5シーズン分 タッチでダイアログが出て、変更できるんです。しかも全て9プリム。それでいながら、SITポーズも数種類入ってます。 こんなことも出来るんだぁ・・・と、すごいなぁって、また、SLの楽しさ、凄さを実感w オーナー権限も選択できるので、いじられたくない人には、親切ですね^^
5シーズン分のss↓
green

red
pink
white

white2

同じプリム数で、こんなに雰囲気を変えることができるって、すごいですねー。しばらく、んー1年を通してこの場所に置くようになりそうです^^

madoromizm     http://slurl.com/secondlife/Freyja/216/185/22

買うことが出来なかったときに、クリエーターさんがいるのを気づく前、土地情報から土地オーナーさんへIMを入れてしまいました。その時には気づかなかったのですが、翌日IMを返してくださった時に、ブレンダーを覚えたくていたので、毎回参考にさせていただいていたブログを書かれていた方だと遅れて気づきました^^; 最近は、参考資料が少なくなってきているような気がするので、時間を割いて、ブログに残されてることを本当に感謝してます^^ 直接お礼が言えてよかった^^
  


Posted by みかん0922 at 13:28Comments(2)shop紹介&お買い物

2010年06月01日

BBトレハン 始まります


Simオープン当初からレンタルさせてもらってます、BlueBird Sim にて、アニバーサリーイベントとして、トレジャーハントが開催されます^^

私は、Shop等をしていない一般住人なのでなぁんにもしてませんが^^;折角同Simにての、トレハンですので、全部もらえるように頑張りますw

詳しいことは、Sim専用ブログ  http://bluebird.slmame.com/  こちらを参照してください^^
うちのビーチ側から全体を撮ってみました^^ ゆったりと時間が流れてるSimです^^

  


Posted by みかん0922 at 00:10Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年05月31日

明日からBB 1st anniversary Hunt

BlueBird Sim  http://slurl.com/secondlife/BlueBird/128/215/24
1年前、オーナーMeerさんからIMが届いたのを今でも覚えてる^^「SIM来たーーーーーーー!」即行呼んでもらい、まっさらな状態のSIMで遊ばせてもらったw出来ないことをやろうってことになって、めちゃくちゃ大きいHugeプリム出してみたり、プリム数半端じゃないお城出してみたりと・・w楽しかったぁ^^ SIMオーナーは、SIM名通り青いぽっちゃりインコだったし、深夜バーマスターは、日中にお会いするのが初めてだったのにさんま魚群タイニーだったしw  その時のss、ないんだよねぇ;; 興奮しすぎて、ss撮るのを忘れてたみたい>< あれから、1年経つんですねぇ

アニバーサリーイベントとして、トレジャーハントとピアノコンサートを予定されてるそうです^^
詳しいことはこちらのブログに書かれてますw(丸投げw)  http://bluebird.slmame.com/  
もう、ここ意外に住みたいって思わないくらいwどっぷりBBsimに惚れこんでます^^ ゆったりした時間が流れてる BBを、トレハンしながら、味わってみてください^^
  


Posted by みかん0922 at 09:58Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年04月06日

=KtH= & *S:紫木蓮と牡丹

紫木蓮と牡丹の一輪挿を買ってきました。=KtH=  &   *S とてもきれいです^^

*S Botan=Vase= 88L$ 4プリム テーブルに乗せてちょうどいい大きさの一輪挿でした^^ 花びらの色がきれい^^  
蛇の目傘は我がSIMオーナー meerさん作です^^ いただいてしまいましたwペコリ(o_ _)o))編集可でしたので、大きさをテーブルに乗せれるサイズまで縮小して、ラジオスクリプトを入れてみました^^

*S Mokuren=Vase= 108L$ 5プリム  花器、影付の紫木蓮です。フレームタイプのを紹介されてるブログを見たので、買いに行ったのですが、思わず、牡丹とこの花器に入った紫木蓮まで買ってしまいました^^;  ssでは、ちょっと影が見えにくいですが、とてもはっきりした影になってまして、気に入ってます^^ 影無しのもセットになってました。

*S Mokuren=Frame= 88L$ 5プリム 壁に何か絵が欲しいと思っていたときに、ちょうどこれが紹介されていたので、買ってみました^^  立体的で、いい^^

うちの部屋の壁紙では、せっかくの紫が映えなかったので、プリムを裏に追加してみました^^;

=KtH=  &   *S

  


Posted by みかん0922 at 16:25Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年03月22日

お花見の季節

*+. sleeping sheep's toy garden

.:: sheep works ::. ohanami set  100L$
節の物になりますが、やっぱりこういう小道具は必要ですね^^ 座布団が二つセットされてます。ポーズが入っていないので、AOのSITアニメを使うことが出来ます。椅子やソファーでは、ポーズが完備されてるものが多いですが、それも、どんなポーズが入ってるのかって楽しみもあるんですけど、せっかくAOに入っているSitアニメをなかなか活かせるチャンスがないなぁと・・・思ってまして^^; こちらのお花見セットはやっと、AOを活かせる~~と^^ 満足しておりますペコリ(o_ _)o))

*+.
sleeping sheep's toy garden


*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★**☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*
また少し画像加工遊びw

桜の木は去年買ったものを持ち物の中から探し出し^^;再利用しておりますw

  


Posted by みかん0922 at 10:00Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年03月21日

目 初めて替えてみた

::Umedama Holic::

アバター誕生以来、ずっと替えたことがなくていた、目玉^^;でしたが、私がお借りしてる土地のお隣に、目玉屋さん、::Umedama Holic::Main shop が、オープンされまして^^ しばらく様子を見ていましたが、途切れることなくお客様が来てまして、人気店なんだな^^ では、のぞいてみましょw ってことで、訪ねてみましたら、きれい@@  速買いしてしまいました^^; ssは、基本シェーダーのチェックを外して日中設定にして撮影しました。
こちらの目は、::UH::Moist 4colors Pack(D) の、::UH::Moist eye(ink)LLを装着してます。4色、3サイズ入りで、399L$でした。

::Umedama Holic::Main shop

*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★**☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*
ここまでの顔アップ、撮ったことなかったのでw 少し、ss加工してみました^^;


左:↑ssに、gimp ソフトフォーカス加工 基本シェーダーを切ってると、変な影が出なくて、ちょっとのっぺりっぽくはなっちゃうけれど、きれいに見えますね^^
中:普段は推奨された設定が、高なんですが、超高にして撮ってみました。フェイスライトあり。日中設定。撮りっぱなし。
右:中のssを二枚コピーして、1枚はオーバーレイ 100% もう1枚はスクリーン40%をレイヤーで重ね、画像の統合。アンシャープマスクをかけました

ソフトフォーカスは、けっこう好きで^^; RLのss遊びでもたまに使っておりますw

  


Posted by みかん0922 at 21:02Comments(0)shop紹介&お買い物

2010年01月19日

数独 大好き^^

目玉堂本店さん

何日か前に、この数独のゲームの紹介記事を見つけまして、何度か目玉堂さんに足を運んでいたのですが、
やっと発売されました^^  480L$でした
SL始める前には、けっこうこの数独にはまっていましてw 携帯のほうのゲームとかでもやったりしてたのですが、この前久々にやってみたら。・゚・(ノД`)・゚・。 まったく脳みそ動かなかったヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
時間あるとき、ここで鍛えよう^^;


メインランドを散歩していた時に、地図で行き先を決めようとしたら、なにやら大きい影があり、隣SIMだったので、飛んで移動してみたら、SIM一辺が256mのはずだから・・・ この船、200m近くありました∑(・∀・
豪華客船ですねw 大きすぎるからか、まだ作成途中なのか、リンクされていなかったので、何プリム使われてるのかが確認できませんでしたが、この船が置いてあるほかには、小山があって、そこに家とデッキがあるくらいなので、7000プリム以上はこの船に使われていたようです。こんな楽しみ方もあるんですねーー^^

  


Posted by みかん0922 at 18:00Comments(2)shop紹介&お買い物

2009年12月20日

ストーブ買っちゃいました

外にでも合うようなストーブが欲しくていました。
プリムオーブンを買いに行ったときに、見つけました^^

10L$でしたw  copy不可だったので、地上用とsky用に買っちゃいました^^;
タッチすると火がつき、蒸気なのかなぁ?煙?が出ます。シューって、音までします^^

RL宅にも似た感じのストーブがあって、ファンヒーターとは違う、暖かさが感じれる
んですよね^^
停電時に、ファンヒーターもエアコンもコタツもホットカーペットも全滅した経験あり><
石油ストーブは絶対必需品とw買いに行ったのを思い出しました^^;

sTwoさんの 非商用ブログは こちら
         お店用ブログは こちら
         IW shop は  こちら    


Posted by みかん0922 at 13:52Comments(0)shop紹介&お買い物

2009年12月18日

Scluptカーテン開閉付^^

NODe+ couverture

 
外から見た窓とカーテンです^^
copy、mody可です。275L$

中からは、ちょっと見づらいかな? 窓の外がうっすら見えます。設置も楽でした^^
タッチで開閉ができます。タッチできる権限もノートで設定できます。
設置が簡単なのが、ホント助かりますね^^   


Posted by みかん0922 at 18:00Comments(2)shop紹介&お買い物

2009年12月18日

このソファーお買い得^^

MorantiQue + (Posh) Main stores!
 
アニメーションの豊富なソファーを探しているとフレンドに相談したら、紹介してもらえました^^
この今座ってるソファーを買いにMainshopに飛んだんですがマ(゚Д゚;三;゚Д゚)ジ!?

これが、単品で500L$@@ 安い!!!アニメーションが、座るところでそれぞれ二人座れて、
そのポーズだけでも37ポーズ。
背もたれをクリックするとボールが出てきて、カップルポーズも選べます。
それも最初のメニューで3種類。
SofaFun→6ポーズ
MODELING→SOLO1→24ポーズ
        →SOLO2→15ポーズ
        →COUPLES→7ポーズ
Cuddles→15ポーズ(比較的仲良しぺたぺた系かな?^^)
これだけ、アニメが入っていたら、500L$安いとしか思えませんw
このソファーだけを買いに行ったのですが^^; 周りを見てみると・・・@@

こちら、400L$ シングルソファーなんですが(ソファーって名前じゃなかったけどド忘れ><)
座るところのメニューは27ポーズw
背もたれにも上のソファーと同じにカップルボールが入っており、メニューは3種類
Cuddlws→17ポーズ
Passion→17ポーズ
LoungeFUn→6ポーズ
入ってます^^ こっちは、アダルト系カップルボールですね゚+.(*ノェノ)゚+.
二つ買っても900L$かぁ と、思っていたら


とってもお得なセットがあるじゃないですか@@
上記のソファー二つのほかに、シャンデリア、棚、丸ソファー、テーブル、花、スツール、ラグの、
9点セットで1099L$@@
丸ソファーは、単品で199L$だったってことは、ソファー3個の値段で、テープルやらなんやらが
セットになってる^^
もちろん、買ってしまいましたw
 
買ったはいいけど^^;今までの家ではあまりにも浮いてしまうということで>< 家、建て直しましたw

MorantiQue + (Posh) Main stores!
  


Posted by みかん0922 at 09:34Comments(2)shop紹介&お買い物

2009年12月17日

スカルプオーブン使ってみました^^

sTwoさんの、スカルプオーブンで作ってみました^^


外側に8プリムと中の薪8プリムで、16プリムシリンダーで、太さを変えたり長さを変えたりして
みました^^  あっという間に焼きあがり~^^ 1プリム^^ バ━| o|。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚|o |━ン

気をよくして^^; 暖炉もオーブンしちゃいました^^
12プリムが、チ~~ンで、1プリムに^^  薪の部分も、一度は一緒に作ってみましたが、テクスチャーを
暖炉と薪で分ける所までは、私には出来ずo(TヘTo) クゥ! 泣く泣く、別スカルプにしました



窓枠もついでにw 通常プリムに透過テクスチャーを貼ってしまうと、どうしてもSLの都合で、透過が
かかってしまいます>< それが、気になってました。プリムを使うとあっという間にプリム使い切っ
ちゃうし;; フリーでも、窓枠などをスカルプで見つけましたが、大きさが合わなかったりで、使えま
せんでした><

それがオーブンで、出来ちゃいました嬉しい:(*〇>艸<〇)。.・*゚
ガラスは入ってませんが^^; 雪降りスクリプト入りテクスを外に置いたら、ちゃんと窓に見えます^^

もっとプリムの作り方、使い方、センスがあったらなぁ 

sTwoさんの 非商用ブログは こちら
         お店用ブログは こちら
         IW shop は  こちら  


Posted by みかん0922 at 21:50Comments(0)shop紹介&お買い物

2009年08月04日

お役立ち キャミ

:::c.A.::: さん

こじんまりとした^^ほっこり落ち着けそうな感じ^^

左側のキャミソールが、30L$ お手ごろ価格です^^ とても重宝しますw
右側のドットワンピもなんですが、全レイヤー入ってるので、どの服にも合わせることが可能^^
前が開きすぎてるシャツの中に重ねたりできます

フリーも置いてありました^^ 

裏口?店内から、外を見ると観覧車ととても大きいチェス盤がありました。
SIM全体が統一されてるのか、周りまで足を運びたくなる、そんな場所です^^
散歩しながら?買い物しながら?SIMをぶらぶら歩くのも、楽しいですね
ブログはこちら nete*book
お店はこちら :::c.A.:::

  


Posted by みかん0922 at 17:30Comments(4)shop紹介&お買い物
最近の記事
カテゴリ
JOINS (2)
最近のコメント
タグクラウド
過去記事

Roy Tanck's Flickr Widget requires Flash Player 9 or better.

Get this widget at roytanck.com
アクセスカウンタ