
2010年06月15日
散歩:A Magical Romantic Fantasy
A Magical Romantic Fantasy Hideout For All http://slurl.com/secondlife/Never%20Never%20Land/137/70/23








TP着地点からの全景です。幻想的な海に小島が浮いてて、橋があちこちに繋がってます。真ん中の橋の両端に石柱で囲まれたスペースがそれぞれあるんですが、カップルダンスが楽しめるようになってたw両方にカップルさん達がダンスを堪能されてて^^;邪魔するわけにも行かず^^;思いっきり引いたssしか撮れなかった┐('~`;)┌
奥のほうにもダンスが出来たりゆったり座って話ができるようなスペースがありとても幻想的で、デートにはお勧めです^^もちろんw私みたいに一人でゆっくり散策するのにも癒されるからおすすめですが、カップルが多かったので寂しさ倍増しちゃうかも><

いたるところに、大きい、きのこや小さいのがあって、SITできたり、チップジャーになっていました。最後まで、SIMを回り終えた時にチップを払いましたら、プレゼントいただきました^^

石門の奥のほうに十字架。そこまで足を進めるとスローダンスが踊れます。

低い雲や、深い森の中のような作りなので、カメラ移動に苦労するかなぁって、思ったんだけどそうでもなく、光と木々、水辺等とてもステキでゆっくり散歩できたのがよかった^^視界が狭いと3D酔いしやすいので、散歩をしたくても長く出来ないところがあって、綺麗なのにゆっくりできない寂しさが残ったりするんだけど、ここはそんな事がないままカップルさんを横目にしっかり堪能してきちゃったw

深夜設定がお勧めなんだけど、ssに撮ると見えにくいところがあったので朝日設定に。また違った感じになって、オーロラ?が、光のシャワーみたいでとても綺麗。。

ほんと、いたるところにきのこがwこのきのこが足元をほんのり照らしてくれてるように思えたんだけど。。。気のせいかなぁ?w

ダンススペースからだと、木の葉が邪魔をして大きい何かが旋回してる。そのシルエットしか見ることが出来なかったんだけど、中ほどまで行ってみたらめっちゃ大きい鷲???優雅に飛んでた@@


明るくしてみたら、ひつじさんや、ssには入らなかったけど私も持ってる大きいウサギさんもまどろんでましたw

朝日設定にしたままSIMの端まで来てみたら水面がとても綺麗に輝いてて・・・ 満足できる散歩でした^^
A Magical Romantic Fantasy Hideout For All http://slurl.com/secondlife/Never%20Never%20Land/137/70/23
2010年06月09日
レンダリングコスト検証再び
前に ルシェンテスタッフをさせていただいていた頃(あ まだ 在籍させていただいてましたがw)レンダリングコストを持っている物でどれくらい小さく出来るかってことを試してみたことがあったんですが 前記事 今回、もう少し見られても恥ずかしくない???姿でいながら、小さく出来ないかなぁって、やってみましたw(暇人^^;




まずは、レイヤーのみでの服を着るほうがコストが小さいってのはこの前の検証でわかっていたので、持ち物の中から見つけ出してみました。普段必ず装着してる物をそのままの状態です。 1097 です あれ?? これでも、結構小さいですねw これで行ける?

これでもいけそうな気もしますがw、一応検証ってことで、どこまで下げれるかやってみますねw
645になりました。これは、プリムネイルを外したんです。ネイルだけでこんなに減るとはΣ( ;゜▽゜)

HUD装着してるものを、全部外してみました。フェイスライトもHUD付きです。HUDだけ外した状態なので、まだ顔綺麗に見えてますw レーダーも外してみました。AOが効いたままになってまして^^; 持ち物窓の陰で隠れてて、外してなかった事に後から気づいたんですが、AOHUDを外しても数値は変わりませんでした。645のまま

付けまつ毛を外しました。数値は596です。前記事の時とは違うまつ毛を使用してました。総プリムで出来てるまつ毛です。なので、前回使ってたようなフェイスライト機能や顔表情変更等の機能はついていません。その分、数値もあまり多くなくてすんでるのかもですね

フェイスライトを外しました。500を切って、418です^^このくらいの数値だと、胸張ってw大勢のところへ行っても大丈夫かなぁ?ww

と、言うことで、少し増えちゃいましたがwまつ毛をつけて^^;それでも500を切る462におさえられました^^これで、今日のイベント参加するぞーーwフェイスライトって、本当に必要ですねw女優さん達が必需品と騒ぐのよくわかりますwなので、また今回も環境設定を少しいじって、あまり顔を見ないようにしながら、ピアノに酔いしれたいと思います^^

2010年06月04日
ツリーハウス:madoromizm:
ツリーハウスを紹介されてるブログを見て、前にもツリーハウスを見つけたときに、レンタルしてるSIMで、地上の場合高さ制限があるので、置けるかどうか・・・見に行ったんだけど・・・ やっぱり、高さで断念することにo(TヘTo) クゥ!





諦めきれずに、他にもお庭に展示されてるので見ていたら、一目惚れw
*** n2-four season+ tree BOX *** 9プリム 600L$

最初、黄色い文字の横の説明書いてあるパネルで買えるものと思い込み、何度買おうとしても買えなくて^^;クリエーターさんが作業をされてるのを邪魔をしてお声かけてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさいペコリ(o_ _)o))
とても丁寧な対応をしていただけました^^ 最初の目的のツリーハウスの高さも聞いてみたら、わざわざ測ってくれて、葉を落とすことも出来ると言ってもらえたんですが、せっかくの雰囲気が、6mも削るとなるとイメージ変わっちゃうと思い、泣く泣く諦めることにして・・・
でも、こっち、買ってよかったー*:.。(´∀`)。.:*わぁぃ
これ、すごいんですよ@@ 5シーズン分 タッチでダイアログが出て、変更できるんです。しかも全て9プリム。それでいながら、SITポーズも数種類入ってます。 こんなことも出来るんだぁ・・・と、すごいなぁって、また、SLの楽しさ、凄さを実感w オーナー権限も選択できるので、いじられたくない人には、親切ですね^^
5シーズン分のss↓
green

red

pink

white

white2

同じプリム数で、こんなに雰囲気を変えることができるって、すごいですねー。しばらく、んー1年を通してこの場所に置くようになりそうです^^
madoromizm http://slurl.com/secondlife/Freyja/216/185/22
買うことが出来なかったときに、クリエーターさんがいるのを気づく前、土地情報から土地オーナーさんへIMを入れてしまいました。その時には気づかなかったのですが、翌日IMを返してくださった時に、ブレンダーを覚えたくていたので、毎回参考にさせていただいていたブログを書かれていた方だと遅れて気づきました^^; 最近は、参考資料が少なくなってきているような気がするので、時間を割いて、ブログに残されてることを本当に感謝してます^^ 直接お礼が言えてよかった^^
2010年06月01日
BBトレハン 始まります

Simオープン当初からレンタルさせてもらってます、BlueBird Sim にて、アニバーサリーイベントとして、トレジャーハントが開催されます^^
私は、Shop等をしていない一般住人なのでなぁんにもしてませんが^^;折角同Simにての、トレハンですので、全部もらえるように頑張りますw

うちのビーチ側から全体を撮ってみました^^ ゆったりと時間が流れてるSimです^^