
2012年01月14日
BAR Laverita
BAR Laverita に、行ってみた^^


昨晩、なかなか眠くならなくて、すりんくを眺めていたら、
「美しい風景と、ピアノの音色をお楽しみください・・・・・・・」の、フレーズが^^ 今の私にちょうどいいとw TP^^
素敵なBarでした^^ピアノの音も心地よく、オーナーさん、先客さんからあたたかく迎えてもらえて^^素敵な時間を過ごすことができました^^建物も夜景を見れるように設計されてて素敵だったし、夕日も最高^^また、絶対お邪魔させていただきます^^

外観撮ってみたんだけど、納得できずw没^^;今度お邪魔するときにはファイアストームでインしてから行ってみよう^^
そらの設定とかいじりながら、撮ってみたくなるBarですw
Read more...2010年08月29日
Jazz Bar Whiite Noteへお邪魔しました
毎日毎晩暑いですね><秋は来るのでしょうか?


昨日夕方に、1時間ほど時間が空いたので、ホームのビーチでラジオでも聞きながら、ぼーっとしてようかなぁ・・・と、SLへイン!
持ち物開く前にいつものソラマメ新着記事を開いたら
こちらを見つけたので、海を見ながらで涼めるし^^と、GO!

一人で初めての所を訪ねるのは、いまだに勇気と気合を入れないとなかなか行くことができないんだけど^^;勇気を出して良かったー^^素敵なところでした。
夕日・作りこまれたTIKIBar、土地の景観、音楽、マスターと、訪れたお客様(めっちゃ素敵でお話上手で気遣って下さってありがと^^)すべてが、まとまった感で1時間ちょっとですが、楽しませていただきましたペコリ(o_ _)o))

こんな風に、土地作り込めたらいいなぁ・・・と、会話の合間に^^;カメラをグルグルw

自分ちのビーチは、まとまりがないんだよねえ┐('~`;)┌ ちょっと、いじってみようかとw刺激を受けた時間でもありました^^;
と・・・・言いつつw、これ書いてる横で、LB待ってます^^; 出ないーーーー><売ってるものより、LBの方のがシンプルで欲しいのにー!
2010年06月09日
レンダリングコスト検証再び
前に ルシェンテスタッフをさせていただいていた頃(あ まだ 在籍させていただいてましたがw)レンダリングコストを持っている物でどれくらい小さく出来るかってことを試してみたことがあったんですが 前記事 今回、もう少し見られても恥ずかしくない???姿でいながら、小さく出来ないかなぁって、やってみましたw(暇人^^;




まずは、レイヤーのみでの服を着るほうがコストが小さいってのはこの前の検証でわかっていたので、持ち物の中から見つけ出してみました。普段必ず装着してる物をそのままの状態です。 1097 です あれ?? これでも、結構小さいですねw これで行ける?

これでもいけそうな気もしますがw、一応検証ってことで、どこまで下げれるかやってみますねw
645になりました。これは、プリムネイルを外したんです。ネイルだけでこんなに減るとはΣ( ;゜▽゜)

HUD装着してるものを、全部外してみました。フェイスライトもHUD付きです。HUDだけ外した状態なので、まだ顔綺麗に見えてますw レーダーも外してみました。AOが効いたままになってまして^^; 持ち物窓の陰で隠れてて、外してなかった事に後から気づいたんですが、AOHUDを外しても数値は変わりませんでした。645のまま

付けまつ毛を外しました。数値は596です。前記事の時とは違うまつ毛を使用してました。総プリムで出来てるまつ毛です。なので、前回使ってたようなフェイスライト機能や顔表情変更等の機能はついていません。その分、数値もあまり多くなくてすんでるのかもですね

フェイスライトを外しました。500を切って、418です^^このくらいの数値だと、胸張ってw大勢のところへ行っても大丈夫かなぁ?ww

と、言うことで、少し増えちゃいましたがwまつ毛をつけて^^;それでも500を切る462におさえられました^^これで、今日のイベント参加するぞーーwフェイスライトって、本当に必要ですねw女優さん達が必需品と騒ぐのよくわかりますwなので、また今回も環境設定を少しいじって、あまり顔を見ないようにしながら、ピアノに酔いしれたいと思います^^

2010年05月19日
落ち着ける朝Cafe:Maeterlinck:
Maeterlinck http://slurl.com/secondlife/DROBAK%20village/57/140/41



ホームとしてレンタルさせてもらってもうすぐ1年になるSIM BlueBirdのオーナー Meerさんが経営されてるCafeです。平日、朝10時から12時まで開店されてます^^
ちょっと改装されてましたので、ss、撮らせてもらったんだけど、pcのせいだったんでしょうね;; とても綺麗な(プリムは半端じゃなかったけれどw)藤の花が、なかなか読み込まれてないのが残念><

ミーさん お勧めの藤なのにぃ>< ごめんなさいペコリ(o_ _)o))

同Sim住人さんのNさんが、私は初めて見るタイプのタイニーさんで現れました^^ これ、タイニーと区分けできるんだろか?ガラスのケースの中に入ってる妖精さんです^^

わかりにくいss^^; ふわふわ浮いてて、ちっちゃいの^^

http://slurl.com/secondlife/DROBAK%20village/57/140/41
2010年03月31日
club shin-bi 行って来ました
shin-bi 行ってきました フレさんがダンサーをしてるので、時々お邪魔してたんですが、なかなか ss、撮るタイミングがなかったので、今日こそはとw
アバターではありますが、この方こそエロカッコいいって言うんだろうなぁwと、一人モニターの前で、自分を見たりするよりもガン見しちゃってまして^^; 隠し撮りw(事後承諾済み)

もうね、すべてがバランスいいの^^; 同姓ながら、惚れ惚れしちゃいます^^しずくさんです^^しずくさんのブログはこちら。もう一枚載せちゃおうw

顔、スタイル、センス ん~~~~ いい^^┣‶━━✦ฺε=ε=ε=ヘ(*♡∇♡)ノ"━━ヽノ♥

そして、私の大切なフレンド達^^shin-bi DANCERS! *☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★* 曲に合わせてのダンスを楽しませてもらいました^^ DJさんはfarukonn Andel でした

そして、かわいらしいタイニーさん達^^ ちっちゃーーーくて、めっちゃかわいいw タイニーさん用のダンスもあるそうで、そのダンスも愛らしい^^ 癒される~~w
shin-bi
アバターではありますが、この方こそエロカッコいいって言うんだろうなぁwと、一人モニターの前で、自分を見たりするよりもガン見しちゃってまして^^; 隠し撮りw(事後承諾済み)

もうね、すべてがバランスいいの^^; 同姓ながら、惚れ惚れしちゃいます^^しずくさんです^^しずくさんのブログはこちら。もう一枚載せちゃおうw

顔、スタイル、センス ん~~~~ いい^^┣‶━━✦ฺε=ε=ε=ヘ(*♡∇♡)ノ"━━ヽノ♥

そして、私の大切なフレンド達^^shin-bi DANCERS! *☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★*。♪。*☆*。♪。*★* 曲に合わせてのダンスを楽しませてもらいました^^ DJさんはfarukonn Andel でした

そして、かわいらしいタイニーさん達^^ ちっちゃーーーくて、めっちゃかわいいw タイニーさん用のダンスもあるそうで、そのダンスも愛らしい^^ 癒される~~w
shin-bi
2010年01月23日
= PRESS Lounge PIANO BAR=
= PRESS Lounge PIANO BAR=

生ライブを楽しませていただきました^^ 英語だったので;; トーク、Thank you しかわからなかったけど^^;
40人以上集まってました@@ 重くて、pcが、耐えられなくて途中で落ちたりしてしまったので、お名前が;; 残っておりません><ごめんなさい。
新曲を2曲、初めて披露されたそうです^^ とても聞きやすかった^^
Barも、とても落ち着いたたたずまいでした。 piano bar ^^ いいところを教えてもらいました^^ またお邪魔させていただきます^^
てててさんw Nちゃん、 お騒がせしてすみませんでした^^; あと、ボール譲ってくださってありがとうございました^^ 久々にダンスできましたテヘヘッ(*゚ー゚*)> ぜひ、またこのような機会がありましたら、呼んでくださいねー^^

生ライブを楽しませていただきました^^ 英語だったので;; トーク、Thank you しかわからなかったけど^^;
40人以上集まってました@@ 重くて、pcが、耐えられなくて途中で落ちたりしてしまったので、お名前が;; 残っておりません><ごめんなさい。
新曲を2曲、初めて披露されたそうです^^ とても聞きやすかった^^
Barも、とても落ち着いたたたずまいでした。 piano bar ^^ いいところを教えてもらいました^^ またお邪魔させていただきます^^
てててさんw Nちゃん、 お騒がせしてすみませんでした^^; あと、ボール譲ってくださってありがとうございました^^ 久々にダンスできましたテヘヘッ(*゚ー゚*)> ぜひ、またこのような機会がありましたら、呼んでくださいねー^^
2010年01月20日
Jazz Cafe EVANS 再訪
Jazz Cafe EVANS


前記事ぶりに、EVANSさんに、行ってみました。Pianojazzが流れていました。前記事を見ると、4月末でしたので、約9ヶ月ぶりにお邪魔しました。少し模様替えはされていましたが落ち着いた雰囲気はそのままでした^^
また、マッタリしたい時に、お邪魔させていただきます^^


前記事ぶりに、EVANSさんに、行ってみました。Pianojazzが流れていました。前記事を見ると、4月末でしたので、約9ヶ月ぶりにお邪魔しました。少し模様替えはされていましたが落ち着いた雰囲気はそのままでした^^
また、マッタリしたい時に、お邪魔させていただきます^^
2010年01月19日
Dance 楽しいー
Dance やっぱり楽しいですね^^
まずは、元Lucente Staff仲間のナオミちゃんとそのお兄様(ステキなssを撮られる方です^^)
に誘ってもらえて^^
Club ELFIN さんに、行って来ました^^


楽しませてもらいました^^ ダンスも音もw そして何より、3人でカンファを立てて会話していたのですが、
もーーゲラゲラ( ´∀`)ゲラゲラ おなかが痛くなるほど二人の会話のテンポがよく、笑わせてもらいましたw^^
ルシェンテしか私はClub知りませんでしたが、そのお店お店で特徴があり、それぞれステキなんだぁって
思えました^^ また違うところにも行きたいのでw また誘ってねー^^(一人では行けない情けなさ^^;)
B-club Beachwood Club [B-Club] House Music

DJさんがいるってことで、呼んでもらえました^^ 音楽は世界共通ですね^^ いい物はいい^^
メリハリしっかりしてて、私は好きなDJさんでした^^ あ 名前覚えてくるの忘れた@@

たまに、羽をつけてる方を見かけますが、こんな羽は初めて見たので、ちゃっかり盗撮^^;
パーティクルで出来てるような羽でした。とってもやわらかそうで、きれいで・・・
パーティクルのみでここまでキレイにふわふわって、描けるんですねー パーティクルとは違うのかなぁ?
動くたびに、ふわふわしてて・・・ 深夜設定だと浮き上がって幻想的でした^^
まずは、元Lucente Staff仲間のナオミちゃんとそのお兄様(ステキなssを撮られる方です^^)
に誘ってもらえて^^
Club ELFIN さんに、行って来ました^^


楽しませてもらいました^^ ダンスも音もw そして何より、3人でカンファを立てて会話していたのですが、
もーーゲラゲラ( ´∀`)ゲラゲラ おなかが痛くなるほど二人の会話のテンポがよく、笑わせてもらいましたw^^
ルシェンテしか私はClub知りませんでしたが、そのお店お店で特徴があり、それぞれステキなんだぁって
思えました^^ また違うところにも行きたいのでw また誘ってねー^^(一人では行けない情けなさ^^;)
B-club Beachwood Club [B-Club] House Music

DJさんがいるってことで、呼んでもらえました^^ 音楽は世界共通ですね^^ いい物はいい^^
メリハリしっかりしてて、私は好きなDJさんでした^^ あ 名前覚えてくるの忘れた@@

たまに、羽をつけてる方を見かけますが、こんな羽は初めて見たので、ちゃっかり盗撮^^;
パーティクルで出来てるような羽でした。とってもやわらかそうで、きれいで・・・
パーティクルのみでここまでキレイにふわふわって、描けるんですねー パーティクルとは違うのかなぁ?
動くたびに、ふわふわしてて・・・ 深夜設定だと浮き上がって幻想的でした^^
2009年12月21日
OLDEIS Night!に行ってきました
Club Awayさんに行ってきました^^
参考ブログ //Dancin' in the Streets//
西部劇に出てきそうな雰囲気にピッタリのセクシーダンサーさん達でした^^
曲にあわせてカウンターの上でダンス。途中カウンターが燃える演出がありましたが、残念ながら読み込めず><
後半が、OLDEISでした^^
定番?w有名どころの曲が続きました^^ もっと聞いていたかったのだけれど(できれば最後まで;;)連れが寝落ち寸前だということで泣く泣く帰る事に><
ぜひ、また機会を作ってください^^ その時は一人でも最後まで聞きにいきますから^^
いい夜をありがとうございました^^
Club Away
参考ブログ //Dancin' in the Streets//

西部劇に出てきそうな雰囲気にピッタリのセクシーダンサーさん達でした^^
曲にあわせてカウンターの上でダンス。途中カウンターが燃える演出がありましたが、残念ながら読み込めず><

後半が、OLDEISでした^^
定番?w有名どころの曲が続きました^^ もっと聞いていたかったのだけれど(できれば最後まで;;)連れが寝落ち寸前だということで泣く泣く帰る事に><
ぜひ、また機会を作ってください^^ その時は一人でも最後まで聞きにいきますから^^
いい夜をありがとうございました^^

Club Away
2009年12月19日
Christmas LIVEに行ってきた
DROBAK villageにてASHIYA JUN TRIOが贈るChristmas LIVEに、行ってきました^^
参考ブログ DROBAK village
きれいなピアノの音色が・・・ヘッドホンで聞いてよかった^^ 優しく心地好く頭の中に響きました^^
ジャスミンさんのMCも楽しく、曲との間に聞かせてもらえて^^
ドレスコードってことで、張り切って一張羅を着ていきましたw 大抵、黒いドレスを持ってるんですが、たまに冒険w黒を着てくる方が多いんじゃないかと??読んで、赤いドレスを選んでいったのですがwww 女性の3分の2は赤いドレスでしたねぇw 深読みしすぎましたか^^;
この日は、残念ながら同伴してくれる方がいなくてウル(T-T*)ウル 街灯とダンスかな?と、思っていましたら、我がSIMオーナーのMちゃんがイケメンで駆けつけてきてくれ(嬉UωU)ウレスィ♪ 楽しい時間を共にすることが出来ました^^(今度はアバ逆転しようね^^Mちゃんw)
二人で色々話しをしているうちに、Mちゃんの後ろに気配が・・・ カメラを移動させてみると((´∀`*))キャ,、'`♪かわいい七人の小人ならぬ七人のタイニーさん達^^ 思わず盗撮^^; ツボ!! めっちゃかあいい^^ 飼いたいww 連れて帰りたいーーと、MちゃんとIMで、大興奮w
この七人のタイニーさん達もJAZZnaightを、楽しみにきたかな?と、思っていたらサプライズの、ゲストさん達でした^^
七人のキャロル隊が賛美歌をアンコールを含め4曲聞かせてくれました^^タイニーキャロル隊は、基本無償で、イベントに参加してくれてるそうです^^ こんな可愛らしいサプライズはずるいw もう、観客男女関係なく、かわいい!連れて帰りたい!顔がほころぶ!など等w皆、このゲスト達に心奪われましたw
イベントとかに、今まではあまり出歩かなかったんですが、こんなステキな時間を過ごせるんですね^^ 引きこもりはもったいない・・・と、これからもう少し外に目を向けてみようと思えた一晩でした^^
ステキな時間をどうもありがとう。。。^^
参考ブログ DROBAK village
きれいなピアノの音色が・・・ヘッドホンで聞いてよかった^^ 優しく心地好く頭の中に響きました^^
ジャスミンさんのMCも楽しく、曲との間に聞かせてもらえて^^
ドレスコードってことで、張り切って一張羅を着ていきましたw 大抵、黒いドレスを持ってるんですが、たまに冒険w黒を着てくる方が多いんじゃないかと??読んで、赤いドレスを選んでいったのですがwww 女性の3分の2は赤いドレスでしたねぇw 深読みしすぎましたか^^;
この日は、残念ながら同伴してくれる方がいなくてウル(T-T*)ウル 街灯とダンスかな?と、思っていましたら、我がSIMオーナーのMちゃんがイケメンで駆けつけてきてくれ(嬉UωU)ウレスィ♪ 楽しい時間を共にすることが出来ました^^(今度はアバ逆転しようね^^Mちゃんw)

二人で色々話しをしているうちに、Mちゃんの後ろに気配が・・・ カメラを移動させてみると((´∀`*))キャ,、'`♪かわいい七人の小人ならぬ七人のタイニーさん達^^ 思わず盗撮^^; ツボ!! めっちゃかあいい^^ 飼いたいww 連れて帰りたいーーと、MちゃんとIMで、大興奮w

この七人のタイニーさん達もJAZZnaightを、楽しみにきたかな?と、思っていたらサプライズの、ゲストさん達でした^^
七人のキャロル隊が賛美歌をアンコールを含め4曲聞かせてくれました^^タイニーキャロル隊は、基本無償で、イベントに参加してくれてるそうです^^ こんな可愛らしいサプライズはずるいw もう、観客男女関係なく、かわいい!連れて帰りたい!顔がほころぶ!など等w皆、このゲスト達に心奪われましたw


イベントとかに、今まではあまり出歩かなかったんですが、こんなステキな時間を過ごせるんですね^^ 引きこもりはもったいない・・・と、これからもう少し外に目を向けてみようと思えた一晩でした^^
ステキな時間をどうもありがとう。。。^^
2009年11月22日
レンダリングコストを下げてイベントへGO!(ss、修正
Club Lucenteで、staffさせていただいてます。一周年イベントを開催中です^^ 本日が最終日となりました^^
そこで、準備段階にて、staff皆での一番の話題が、Avater Rendering Costをどこまで引き下げることが出来るか!!! でしたw
進行等を打ち合わせていてもw最後には髪を取ってしまう人がいて・・・靴がどうの・・・髪がどうの・・・など等^^;
私なりに検証してみましたw。どこまで、あまり見た目がひどくならずに^^; 下げることが出来るか。。。
最初に結果を書きますと、staff必須のスピーカー装着を含めての数値が105まで下げれました\(^o^)/ スピーカーを外すと、76です@@ やれば出来るもんですね^^; 一応は・・・ 見るに耐えうることが出来るのではないかと・・・^^;
まず、ビューア上のメニューのところのヘルプの横に Advanced があるかを見てください。
なければ、Ctrl+Alt+D 同時押しで開かれます。
レンダリングコストを見る順番は
Advanced → Rendering → Info Displays → Abatar Rendering Cost
に、チェックを入れますと、アバターの上に 数字が出てきます。 赤は、高すぎの時に出ますね><
では、自分の持ち物の中で、コストの高そうなものをピックアップして装着してみます。そこから、どこまで数値を下げれるか・・・どんな物が、数値を跳ね上げてるのか、自分なりに覚え書としてここに残しておきたいと思います。これが絶対っては言えませんから、ご参考になれればいいなぁ・・・とw そして、たくさんの方々が集まるイベント等でも、快適に皆で楽しめたらいいなぁ・・・って^^
(イベントの場合、ショーなどもあるかと思います。その場合は、見せて喜んでもらう!それが大事です。ですから、その場合には例外としてコストが高くなってしまうこともあるかと思います。その場合は、周りで出来るだけコストを下げ、最高のステージになれるようバックアップしてあげる^ー^的な考えをもってもいいのかなぁ・・・と、思いました。) (ショーの後は、ちょっとした気遣いも必要かも知れませんが。。。)
今、装着しているものは、私が持っている物の中での検証なのであくまで、参考にしているだけです。これが悪いとか、いいとか、ってのはまったくありません。誤解なきようお願いします。
3790です
髪は、ほとんどフレキシブルで動く髪です。ふわふわで^^大好きな髪です。 プリム数は160です。
TOPは、イベント用で決まってますので、このまま着たままにして、スカートは、やはりこれもフレキシブルで出来てます。枚数も2段になってるため、プリム数が46ほどありますね
ソックスは、レイヤーのみです。
ブーツはシンプルですが、underとtopに装着部分が分かれてます。あと、音、サイズ変更など、いろいろなスクリプトが入ってますが、すべて削除済みの状態です。プリム数は片足で22プリムありました。
1344です
では、上から変えていきます。
髪を替えてみました。すでにこの時点で、赤字ではなく、オレンジかな?ずいぶん減りましたね^^
ちなみに、この髪のプリム数は、254です。上の髪より倍近くプリムはあるのに、2500ポイント近く減ってます@@
プリム数は関係ないんですね。。違いといえば、フレキシブルと、動かないプリムで出来てるって差ですね。
プリムが多いとコストが上がるとばかり思ってましたが、違ったようです。
949です
ちょっと、ブーツから裾がはみ出てしまってますが^^;お気になさらずw
スカートをパンツレイヤーのみのジーンズに変更しました。これで3桁まで減らせましたね^^
スカートの時には、ベルトもオブジェクトになってました。
靴を変更しました。この時のコストは734です。
先ほどのブーツはスカルプトで出来てました。今履いてるのは、去年の初めのころに購入した、プリムで出来てる靴のようです。プリム数は片足15プリムでした。
680です
見えるものでの交換は、自分の持っているものでは、これが一番少ないものだと思うもので組み合わせてます。
あ。シャツのほうが、フードと袖がついてますね。これも一度外してみましょう^^ それぞれ、20ポイントずつ減りました。
さて、残るは、見えてない部分のものですね^^;
透明オブジェクト強調にチェックを入れてみました。
色々細かいものがたくさんついてますね^^;
これは、フェイスライトです。
あと、つけまつ毛を、装着してますが、そちらにもフェイスライト機能がついてるものを使ってますが、そちらのフェイスライトは使ってません。(もったいないけど^^;)
それのほかに、目の中にオブジェクトが入ってます。少し潤んだ感じに見える効果があるようで^^;
このアバターが生まれた時から装着したまま、目は一度も変えてませんw
それを全部、キレイさっぱり取ってみましょう
76です
二桁@@ です^^;
まだ、透明オブジェクト強調 に、チェックを入れたままです。すっかり顔の周りに赤いものがなくなりました^^
すっきりですねぇw
RLでも、このくらいすぐに、レンダリングコストならぬいらない脂肪などをなくせるといいのになぁとw 思っちゃいました^^;
これに、イベント用スピーカを装着しても、105で、抑えることが出来ました^^
正直、ここまで下げれるとは思ってもいませんでしたが、お時間あるときに、挑戦されてみても面白いかもしれませんね^^
それと、これは強制ではありませんが、たくさん人が集まるところでは、できればコストを下げていくことを心がけるといいのではないかなぁ・・・・と、思いました^^
エコと同じですね。
それぞれが少しずつ、こういうことに気をまわせたら、イベントでもSIM落ちなどあまりしないで最後まで楽しめるようになるかもしれませんし、入場人数が、一人か二人、増えるかもしれませんもんね^^
あと、このフェイスライトなんですが、本当にありがたみを実感しました^^;
で・・重いSIMで重さ軽減のために自分でやってることは、環境設定での表示タブ。通常私は推奨環境では、高になっていますが、昨日のイベント時は、低まで下げました。そして、フェイスライトがない自分の影だらけの顔を見るのも悲しいので^^;(まったく見る余裕なんてstaffにはなかったですが^^;)基本シェーダーのチェックも外します。
パーティクルも見れなくなっちゃいますが>< staffとしては、落ちるわけにも行かず、イベントを楽しむことよりも、進行、お客様第一ですからね^^
と、言うことで、すごい顔でお客様をお出迎えしてしまうようになりますが、私たちstaffを見るときには、ぜひ基本シェーダーのチェックを外してみてくださいませ~^^;
宣伝をしてしまうと、ソラマメさんからチェックされてしまいますかね><
本日が中日です^^ 左窓から、ルシェンテブログでお時間など見てください^^
そこで、準備段階にて、staff皆での一番の話題が、Avater Rendering Costをどこまで引き下げることが出来るか!!! でしたw
進行等を打ち合わせていてもw最後には髪を取ってしまう人がいて・・・靴がどうの・・・髪がどうの・・・など等^^;
私なりに検証してみましたw。どこまで、あまり見た目がひどくならずに^^; 下げることが出来るか。。。
最初に結果を書きますと、staff必須のスピーカー装着を含めての数値が105まで下げれました\(^o^)/ スピーカーを外すと、76です@@ やれば出来るもんですね^^; 一応は・・・ 見るに耐えうることが出来るのではないかと・・・^^;
まず、ビューア上のメニューのところのヘルプの横に Advanced があるかを見てください。
なければ、Ctrl+Alt+D 同時押しで開かれます。
レンダリングコストを見る順番は
Advanced → Rendering → Info Displays → Abatar Rendering Cost
に、チェックを入れますと、アバターの上に 数字が出てきます。 赤は、高すぎの時に出ますね><
では、自分の持ち物の中で、コストの高そうなものをピックアップして装着してみます。そこから、どこまで数値を下げれるか・・・どんな物が、数値を跳ね上げてるのか、自分なりに覚え書としてここに残しておきたいと思います。これが絶対っては言えませんから、ご参考になれればいいなぁ・・・とw そして、たくさんの方々が集まるイベント等でも、快適に皆で楽しめたらいいなぁ・・・って^^
(イベントの場合、ショーなどもあるかと思います。その場合は、見せて喜んでもらう!それが大事です。ですから、その場合には例外としてコストが高くなってしまうこともあるかと思います。その場合は、周りで出来るだけコストを下げ、最高のステージになれるようバックアップしてあげる^ー^的な考えをもってもいいのかなぁ・・・と、思いました。) (ショーの後は、ちょっとした気遣いも必要かも知れませんが。。。)
今、装着しているものは、私が持っている物の中での検証なのであくまで、参考にしているだけです。これが悪いとか、いいとか、ってのはまったくありません。誤解なきようお願いします。

髪は、ほとんどフレキシブルで動く髪です。ふわふわで^^大好きな髪です。 プリム数は160です。
TOPは、イベント用で決まってますので、このまま着たままにして、スカートは、やはりこれもフレキシブルで出来てます。枚数も2段になってるため、プリム数が46ほどありますね
ソックスは、レイヤーのみです。
ブーツはシンプルですが、underとtopに装着部分が分かれてます。あと、音、サイズ変更など、いろいろなスクリプトが入ってますが、すべて削除済みの状態です。プリム数は片足で22プリムありました。

では、上から変えていきます。
髪を替えてみました。すでにこの時点で、赤字ではなく、オレンジかな?ずいぶん減りましたね^^
ちなみに、この髪のプリム数は、254です。上の髪より倍近くプリムはあるのに、2500ポイント近く減ってます@@
プリム数は関係ないんですね。。違いといえば、フレキシブルと、動かないプリムで出来てるって差ですね。
プリムが多いとコストが上がるとばかり思ってましたが、違ったようです。

ちょっと、ブーツから裾がはみ出てしまってますが^^;お気になさらずw
スカートをパンツレイヤーのみのジーンズに変更しました。これで3桁まで減らせましたね^^
スカートの時には、ベルトもオブジェクトになってました。

先ほどのブーツはスカルプトで出来てました。今履いてるのは、去年の初めのころに購入した、プリムで出来てる靴のようです。プリム数は片足15プリムでした。

見えるものでの交換は、自分の持っているものでは、これが一番少ないものだと思うもので組み合わせてます。
あ。シャツのほうが、フードと袖がついてますね。これも一度外してみましょう^^ それぞれ、20ポイントずつ減りました。

透明オブジェクト強調にチェックを入れてみました。
色々細かいものがたくさんついてますね^^;
これは、フェイスライトです。
あと、つけまつ毛を、装着してますが、そちらにもフェイスライト機能がついてるものを使ってますが、そちらのフェイスライトは使ってません。(もったいないけど^^;)
それのほかに、目の中にオブジェクトが入ってます。少し潤んだ感じに見える効果があるようで^^;
このアバターが生まれた時から装着したまま、目は一度も変えてませんw
それを全部、キレイさっぱり取ってみましょう

二桁@@ です^^;
まだ、透明オブジェクト強調 に、チェックを入れたままです。すっかり顔の周りに赤いものがなくなりました^^
すっきりですねぇw
RLでも、このくらいすぐに、レンダリングコストならぬいらない脂肪などをなくせるといいのになぁとw 思っちゃいました^^;
これに、イベント用スピーカを装着しても、105で、抑えることが出来ました^^
正直、ここまで下げれるとは思ってもいませんでしたが、お時間あるときに、挑戦されてみても面白いかもしれませんね^^
それと、これは強制ではありませんが、たくさん人が集まるところでは、できればコストを下げていくことを心がけるといいのではないかなぁ・・・・と、思いました^^
エコと同じですね。
それぞれが少しずつ、こういうことに気をまわせたら、イベントでもSIM落ちなどあまりしないで最後まで楽しめるようになるかもしれませんし、入場人数が、一人か二人、増えるかもしれませんもんね^^
あと、このフェイスライトなんですが、本当にありがたみを実感しました^^;
で・・重いSIMで重さ軽減のために自分でやってることは、環境設定での表示タブ。通常私は推奨環境では、高になっていますが、昨日のイベント時は、低まで下げました。そして、フェイスライトがない自分の影だらけの顔を見るのも悲しいので^^;(まったく見る余裕なんてstaffにはなかったですが^^;)基本シェーダーのチェックも外します。
パーティクルも見れなくなっちゃいますが>< staffとしては、落ちるわけにも行かず、イベントを楽しむことよりも、進行、お客様第一ですからね^^
と、言うことで、すごい顔でお客様をお出迎えしてしまうようになりますが、私たちstaffを見るときには、ぜひ基本シェーダーのチェックを外してみてくださいませ~^^;
宣伝をしてしまうと、ソラマメさんからチェックされてしまいますかね><
本日が中日です^^ 左窓から、ルシェンテブログでお時間など見てください^^
2009年11月03日
C2Yに行ってきた^^
5月からSTAFFさせてもらってますCLUB Lucenteで、毎週ステキな音を聞かせてくださってます
Tescoさんのお店がオープンしました^^
初日にはうかがうことが出来ず><昨日、スタッフのnaomiさんとダンサーのMioriさんとお邪魔し
ました^^
途中から、オーナーkumikoさんとGマネのジュンさんも来られて^^(ss、撮りそびれた><ごめんなさい
フロアへと通じる階段が、踏むと光るんです@@ 感動w
楽しませていただきました^^ Tescoさんのオリジナル曲は、何度聴いてもいいですね^^
また遊びに行きまーす^^
C2Y ←こちらから行けます^^
C2Yさんのブログ
Tescoさんのお店がオープンしました^^
初日にはうかがうことが出来ず><昨日、スタッフのnaomiさんとダンサーのMioriさんとお邪魔し
ました^^
途中から、オーナーkumikoさんとGマネのジュンさんも来られて^^(ss、撮りそびれた><ごめんなさい

フロアへと通じる階段が、踏むと光るんです@@ 感動w

楽しませていただきました^^ Tescoさんのオリジナル曲は、何度聴いてもいいですね^^
また遊びに行きまーす^^
C2Y ←こちらから行けます^^
C2Yさんのブログ
2009年04月29日
これって、いいのかな?
EVANS
Kさんが、昔訪ねたBARを、探してました。SIM名に、雰囲気がぴったりだった
らしく、BARの佇まいがよかったそうで、自宅を造るときの参考にしていたそうです。
でも、残念ながらそのSIMは、消滅していました。。。ソラマメで検索をかけ、BARの
名前を思い出し、引越し先でBARは、営業されてました^^
でも、同じ海のすぐそばではあったのですが、やはり前のときの海とは違い・・・
BARのイメージはそのままでしたが、どこか雰囲気が違っていたそうです。。。
BARを探してる時に、〇さんが、遊びに来てくださり、どこか落ち着いた感じのBARが
ないか、尋ねましたら〇さんも、その日に行こうと思っていたBARがあったらしく、私達
も同伴させてもらいました^^



m(。-_-。)m スイマセーン 先に謝らせてください^^;
3人とも、こちらevansさんは、初めて訪ねました^^;ママさんは、とてもきれいな方でしたが、テレや
さんなのか、一度もお声を聞けずw(最後まで放置状態でしたw 残念。)次回直接勝手したことお詫び
しますm(__)m
即席バンドにしては、なかなかでしょ^^ お客で来られた可愛くて、おちゃめな方も参加してくれてw
ママが戻ってくるのを待ってたのですが・・・・見せることできず>< 残念w 内心放置から急に戻られ
たら怒られるんじゃないかと^^;ちょっと怖かったw


ママさん中身不在なのに、カウンター満席です^^ これって、すごいことですよね
流れるjazzもいい感じで・・・
ss、小さくて見にくいのですが、手前から4番目の方。とっても渋いアバさんです。名前も良い^^
私がSL内で出会った方々の中で、最高年齢です^^ MUさん。最高の曲をありがとうございます^^
ステキな夜を、楽しくも気持ちよく過ごさせていただけました^^ユーチューブから、自宅で聞けるように
セットしました^^ 今度、MUさんの公園のほうにも聞かせてもらいに行きますね^^
落ち着いてJAZZを聞きながら、大人な時間を過ごせるところはこちらから
EVANS